子育て掲示板過去ログ(16)
(2002/2/4〜3/5)

この掲示板は、過去の記事をまとめたものです
ここに書かれた記事には、返事をする事は出来ません

新しい投稿をしたい方はこちらへどうぞ⇒子育て掲示板
「れんがのまち」ホームへ


51) りゅう
2002/02/04(Mon) 13:23:17
 

りんこさんへ
園のカメがまた卵を産んだそうです。今回は、Y泉先生があたたかいところに置いて、様子をみてくださっているそうです。
これが孵ったらいいね。今年は半冬眠状態から目覚めた後の産卵だったし、どうかなー???

孵るといいなあ。
さっそくうちの子にきいたんですが、知らないようでした。
ヒミツなのかなあ。
暖かいところって、どこだろう?
Y泉先生、抱いてるんじゃ‥
きっとそのくらい愛情そそいじゃってくれてる気がしますよー。



From りんこ §2002/02/05(Tue) 10:24:53

 すごいな〜。みたいなー。

From 楽 §2002/02/05(Tue) 21:48:16

52) 欠番 

53) めろ
2002/02/05(Tue) 19:43:16
 

話題いろいろで消えちゃうので一応ここにも貼っておきます。

【子育て中のママ、ミニコンサートで奏者になりませんか? 】
 子育て支援センターでは、3月20日にささやかなミニコンサートを開催するそうですが、この日、ちびっ子にやさしい音楽をプレゼントするのは、「子育て中のママたち」いうことで、とってもユニーク。
楽器の演奏やアンサンブル、唄うことが好きなママ達も、普段は子どもが小さいから無理と、自分の趣味は諦めているケースが多いと思います。でも、この企画ならそんなママのハンディはクリア!2月10日までに参加を受付けた後、センターで子供たちを遊ばせながら、曲決め、練習、合奏と、参加者同士で日程を相談しながら進めていきます。いくつかの曲を共に演奏して、ママ同士の親睦にも一味違った奥行きが生まれそう…。楽器は手持ちのものや借りられるもので特に指定はないそうです。あなたもこの機会に参加してみてはいかがでしょう?
(※開催の日付が間違っておりました。訂正しお詫び申し上げます)
(誤 3月10日→正 3月20日)

3月20日かぁ。ちょっと考えてみたくなりました。一年のハードに日々の締め括りとしていいかも。でも楽器どうしよう。実家にわたしのソプラノリコーダーあったかなぁ。わたしのはジャーマン式ではなくバロック式だったので、小学校の教材のと指使いが違い、今もそのクセがぬけないんだ。(リコーダークラブだったの)


From りゅう §2002/02/06(Wed) 23:56:59

うーん…楽器の心当たりがないのよね〜
誰か貸してくれないかな〜〜
学校の片隅で、新一年生待ちの楽器とかでも…。。。


From めろ §2002/02/07(Thu) 01:53:48

お久ぶりです。
面白そうな企画ですね。
ちょっと興味あり。
しかし もう10年以上歌ってないしな〜〜〜
でも 思いっきり出遅れちゃったみたいですね。
もう少し詳しいこと 申し込みはどうするといいんですか?
まだ 間に合うかな?


From トントン [URL] §2002/02/11(Mon) 01:44:49

トントンさんこんにちは!私はやっぱりちょっと出場は断念です…(T_T)
一応2月10日までに参加希望を募るって聞きましたが、電話して聞いてみてはいかがでしょう?詳しいことは、参加者同士が話し合って決めるそうですよ!
http://ebetsu.webone.ne.jp/renga/family/07/family_index.html
子育て支援センターの電話はこちらです。
381-1920。


From めろ §2002/02/12(Tue) 13:19:36

めろさん 有り難うございます。
問い合わせてみますね。


From トントン [URL] §2002/02/12(Tue) 20:02:00

54) りゅう
2002/02/11(Mon) 19:49:38
 

今年は札幌の雪祭りではなく、江別のスノーフェスへ行ってきました。でも、10日の3時すぎだったので、もう人もまばらで、「重機を動かすので帰ってください」とのアナウンスもありました。3時半すぐに、雪像を壊すのはとても淋しく思いました。子供もすごく悲しそうで、入り口の雪だるまの目を記念に持ち帰りたいと言ってまちましたが、間一髪でだめでした。かわいそうだったので、雪像のかけらを拾って持たせると納得して帰ることができました。
来年は早くに行って遊ばせたいです。真駒内よりも小さい子はたくさん遊べるのでいいと思いますよ。

私も、行きました。10日の午前だったので、けっこう混んでいました。子供も遊べて、楽しかったです。
気軽に行けて、いいですよね。


From ハオハオ §2002/02/11(Mon) 23:42:38

こちとら10日の午前中から地下鉄乗り換えて真駒内会場へ。元気だったのは自衛隊の兵隊さんばかり、寒いの何の、縞次郎のステージ観るのも人混みで命がけ!滑り台に乗るのも1時間半待ち、震え上がってしまった。結論、雪祭りはテレビで見るのが一番、チョッとオジンくさいか?反省!。 

From 楽 §2002/02/12(Tue) 16:11:36

我が家も札幌は混むので、江別に行きました。
10日の午前中だったので、ハオハオさんに会っていたかも?丸いそりを貸してくれる坂すべりが楽しかったようです


From うさうさ §2002/02/14(Thu) 23:07:00

55) うさうさ
2002/02/14(Thu) 23:03:56
 

今日はバレンタインでしたね。みなさんはプレゼントあげますか?私はもう、10年以上前からハートのケーキを焼いています。始めは主人の1つだったのに、2つになりそして今年は次男の分も加わり3つ焼きました。チョコクリームをぬってまあまあのでき・・
1番喜んでいるのは私かも・・ひな祭りは関係ないもんとつまらないけど、バレンタインは楽しい行事です。

う〜ん・・・手作りは子供が生まれる前までしかしてない。。。子供たちにも夫もじーちゃんも市販のものですませてしまいました。長男はホワイトチョコは好きだけど、普通のは好きではないらしく、めったに食べません。次男は今夢中だけど、そんなに食べないかなー。
夫に手作りするようになったきっかけは、まだつきあってる頃に会社の人から本命ともとれる手作りチョコをもらってきたから。その人、随分と私たちに刺さりこんでたなぁ。。。          


From りゅう §2002/02/15(Fri) 14:39:10

あはは!りゅうさん、そういうのって刺激になっていいじゃありませんか!
もし私ならそのチョコ没収して食べちゃうかもしれないけど(笑)力こめてガツガツ食べちゃう〜
ちなみにうちはことしふつうのチョコの詰め合わせ1000円分にしました。だってそれ用に売ってるのって梱包代にほとんどいってるかんじして、もったいなくなっちゃって。でもウケてくれたので恒例になりそう〜


From めろ §2002/02/15(Fri) 15:33:30

うさうささん、そういう時のチョコクリームって作るんですか?それとも売ってるのかなぁ?

From めろ §2002/02/15(Fri) 15:34:40

今年は生クリームのチョコレートを見つけたので買ってみました。砂糖を入れてあわ立てるタイプでよかったですよ。今まではチョコレート溶かしてかけたり、
生クリームにチョコ入れてかたまって失敗したりしたんですけど・・ちなみにサテイで260円くらいでした。もう少し安いといいのにね。


From うさうさ §2002/02/16(Sat) 22:59:22

56) ぴぴ
2002/02/15(Fri) 23:16:11
 

江別の幼稚園、どこがいいんですか?

ぴぴさんはじめまして、いつ頃入園予定ですか?
幼稚園は特色もさまざまで、お母さんとお父さんの考え方と、お子さんの雰囲気により近い幼稚園に出会うことが大切だと思います。
たとえば、シュタイナー教育をベースにした考え方を取り入れた幼稚園ですとか、保育園に近い雰囲気で、自由に元気にのびのび…って感じのところ、それからむか〜しからの教えを基盤にするところ(お寺や教会ベースだとそうですね)など、様々で、一概にどこがいい!とは言い切れないんですよ。どこの幼稚園に行っても、いい部分とちょっと改善してほしいなと思う部分があって、(人とおんなじですね)そんな特徴の中からうまの合うところはどこかな?って感じで探してみてはいかがでしょうか?
れんがのまちでも各幼稚園の特色を捕らえて紹介したいって企画は当初からあったんですけど、なにせたくさんの先生方のお考えもあって簡単な話じゃないので、今しばらくおまちください。
もしなんでしたら、この掲示板でぴぴさんの理想の幼稚園像を書いてみてはいかがでしょう?もしかしたら、「うちの幼稚園ならぴぴさんのお子さんにあいそうよ!」な〜んて、誰かがRESしてくれるかもしれませんし…。


From めろ §2002/02/16(Sat) 00:41:48

家からどのくらいの距離かとか、人数は多いのか少ないのか、先生の人数は・・いろいろ聞いておいた方がよいと思います。私はまず市役所でもらったものに書いてあった幼稚園の場所をチェックしましたよ

From うさうさ §2002/02/16(Sat) 23:05:18

めろさん、アドバイスありがとうございます。入園予定は、来年の3月です。いろいろな幼稚園を見学しましたが、(江別市内で半分くらい)見ればみるほどにどこが良いのか悩みます。できればキリスト教である程度教育にも力を入れ、楽器なんかをさせたり、なおかつ、のびのびとさせてくれるような幼稚園を望んでいますが、今まで、見た中ではこれという、幼稚園は見当たらなかったです。
自由にのびのびという幼稚園と、教育的でしつけに厳しいところとは将来子供の発達面でどのように変わってくるのでしょうか。そのあたりも知りたいです。


From ぴぴ §2002/02/18(Mon) 01:08:57

ぴぴさん、はじめまして。うちのこは、比較的「教育的でしつけに厳しい」といわれている園に通わせています。しかし、将来子供の発達面・・・というには幼稚園にはそこまでの影響力はないのではないか、と思っています。あっても小学生の低学年頃ではないでしょうか?
もし、そのあたりが一番気になるのでしたら、お子さんが心から楽しんで通える(と思われる)園と巡り合えることが影響という面で表れるかもしれませんね。                      


From りゅう §2002/02/18(Mon) 13:27:03

千歳から苫小牧への36号線の左側に、美々という在所があって、ここは古くから入植していた所らしいのです。人々がいろいろな植物を持ち込んでいたらしく、いろいろな昆虫の宝庫でもあります。蝶やトンボも多いところ、ジンギスカン屋やドライブインが、山の中にかかわらず意外と多いのです。
 家族連れで一度訪れてみてはどうでしょう。子供たち喜びそうですよ。
 ろくな樹木も生えない火山灰の原野なのに、あんなに自然が多いのは、まさに人間が住み着いていたからにほかありません。人間も自然の一部なんですね。


From 楽 §2002/02/18(Mon) 13:29:01

いろいろ調べて選ぶというエネルギーがすごいなあと思います。
私は、3人とも1番近くて歩いて通える幼稚園にしました。(そういえば見学なんてしなかった。10年前はみんなそんなもんだったと思う。)
子どもと手をつないで通った道々での思い出はかけがえのないものです。
幼稚園へ期待をし過ぎると、不満ばかりが湧いてきてつまらないと思います。
子育てのひとつに幼稚園も利用するくらいの楽な気持ちでよいのでは?
どんな幼稚園でも使い方しだいだよ、きっと(?)


From AKEMI §2002/02/19(Tue) 08:50:58

57) りゅう
2002/02/19(Tue) 20:47:27
 

こちらではDo新の読者が多いので読まれていないかもしれませんが、昨日の読売で「こども未来賞」受賞作品が紹介されていました。子育て中のおかあさんに是非読んでいただきたいと思いました。−みんな頑張っているんだ−つらくもあり楽しくもある子育て・・・

りゅうさんその記事って切り取ってたりしないですよね…。 ちょっと気になります〜
ここで話題に上がった道新の記事で読んでみたいものがあったら言ってくださいね。とっておきますよ。


From めろ §2002/02/23(Sat) 20:55:18

記事とってありますよ。そして、新聞には2作品だけ紹介されているのですが、200円分の切手を郵送すると全受賞作品を掲載した作品集がもらえるそうです。
新聞はなんらかの方法でお渡ししますね。


From りゅう §2002/02/26(Tue) 00:13:36

58) AKEMI
2002/02/26(Tue) 09:04:23
 

<小さい子を持つおかあさんへお知らせ>

江別子ども劇場では、4月21日(日)11時より 上江別幼稚園にて
ちっちゃな子のためのちっちゃな人形芝居
人形劇団えりっこ「こだぬきポンタのお話」
をします。
それに先がけ、あさって2月28日(木)10時より 野幌公会堂にて
「えりっこさんとつくろう!」
くつしたパペット人形作りをします。
無料です。小さいお子さん連れでもOK。
限定30名で、まだ少しあきがありますので
ご希望の方は、子ども劇場事務所383−9661までお電話ください。

誤解のないように…
くつした人形は、母子でのお楽しみ用です。
おうちで遊んだりするように、ね。
舞台で使う人形をみんなでつくったり、みんなで演じたりするわけではないのでご心配なく。
どうぞ気軽にいらしてください。

時々、「子ども劇場って、自分達でお芝居とか人形劇とかやってるところなんでしょ?」と言われることがあります。
ノンノン。全国や、時には外国からもプロの役者さんを呼んで、みんなで観ているのですぞ。


From AKEMI §2002/02/26(Tue) 21:52:42

私もそう思ってた。
それに見るのも劇だけだと思ってた。
入会してすぐあった例会が、パーカッションのショーだったからびっくりしたんですよ。
人形劇っていっても小道具が劇団によっていろいろあって楽しいし、ほんとにいろいろで子供たちも
ひとつひとつの例会ごとに思い出が増えていって
入ってよかったなって思ってます。
忙しくてお手伝い出来なくて、でもみなさん仲良くしてくれて、この場で「ありがとう!」
AKEMIさん、パネル展のことも書いてくださいね!


From めろ §2002/02/27(Wed) 08:55:14

楽しそうですね。明日は用事があり行けませんが、例会はおもしろそうなことがたくさんですね。今は心がすりきれて疲れているので、落ち着いたら入会しようかな。


From りゅう §2002/02/27(Wed) 20:59:13

りゅうさん大丈夫?
「心がすりきれて」とは、どうされましたか。
4月の人形劇からいっしょにみれるといいね。
あんまり頑張り過ぎないでね。


From AKEMI §2002/02/27(Wed) 23:01:05

59) AKEMI
2002/02/28(Thu) 16:48:55
 

きょうの「くつした人形作り会」
おもしろかったよ。
午前中の1時間ほどで、犬の人形がひとつできあがりました。
ちょこっと縫うところもあったので、久しぶりに針を持ったけど
あれは、気持ちを穏やかにする効果がありそうですね。もくもく(ぺチャぺチャも)と針動かすのって、気持ち良かった。
あんまりおもしろかったので、家に帰ってからもうひとつ、うさぎさんも作っちゃった。
だって、本当に簡単。子どもの小さくなったくつしたと厚紙でできちゃうんだもの。
人形劇団「えりっこ」のえりこさんの話では、
“人形セラピー”といって最近は心の病の治療にも使われるそうですよ。
そうね、自分の口では言えないこと、人形にだったら言ってもらえたりするかもね。
さっそくきょうは、夫のお出迎えに
ちょっと色っぽく仕上がったうさぎのお人形を使ってみようかな。
「あなたーん、おかえりなさぁーい」なんちゃって甘えてみようかな。

ところで、その人形劇団「えりっこ」のえりこさんも出演する人形劇フェスティバルが今週末と来週末に「やまびこ座」と「ちえりあ」であります。
詳しくは「情報」のページでお知らせしまーす。

後で聞いたんだけど
あの時来てくださってたKさん、
「れんがのまち」を見て来てくださってたんですって!
お話すればよかったぁ。
私がAKEMIでーす(ってここで言っても始まらない)。
またお会いしましょうね。


From AKEMI §2002/03/03(Sun) 20:22:51

60) AKEMI
2002/03/05(Tue) 10:47:20
 

きのう、第二大麻幼稚園の園長先生とお話をする機会がありました。
「子どもには汗をかかせたい。」
「生まれながらに備わった力を大事にしたい。病気なども薬などで押さえるより、自然治癒力で直した方が根本的には早く良くなる。」
「山登りをするのだけど、石ころでこぼこの山道を登った所に咲く花の美しさに感動する。」
「若いおかあさん達に、私達の世代が伝えるべきことをちゃんと伝えなくてはと思う。」
などなど、私なんかを相手に熱心に話してくださり、お人柄に惹かれました。

私の子どもらが通っていた幼稚園は、おかあさん達が幼稚園に出向く機会が多く、私はそこが好きでした(子どもが小さいうちは、なるべくいっしょに関わり楽しみたい!)が、若いおかあさん達の要求に合わせてだんだんおかあさん達が出向く行事が少なくなってしまい、残念に思いました。

下で、「幼稚園なんてどこでもいいんじゃない」と乱暴な意見を述べましたが
せっかくの幼稚園選びに水を差すようで申し訳なかったと思います。
小学校は選びたくても選べない。せめて幼稚園は自分と子どもの納得のいくところに、と考えるのは良いことですよね。
でも、幼稚園に入れてしまったら後は幼稚園に全部おまかせ、というふうにはならないようにと願う老婆心です。
なるべく出向く機会の多い、親も関われる幼稚園をお勧めしたいです。

先生のおっしゃったこと、そのまま書けていないと思います。適当に汲んでください。先生ごめんなさい。

From AKEMI §2002/03/05(Tue) 10:56:44

AKEMIさん初めまして Kです。靴下人形は友達に聞いて参加しました 残念ながらどなたがAKEMIさんか分かりませんが どこかで見かけたら声をかけてくださいね。
人形劇フェスティバル 行って来たんですよ〜 自分の感激もさることながら 子供の反応にビックリ! 又見たいとせがまれています。


From K §2002/03/09(Sat) 16:53:06

きゃあ〜、Kさんお返事ありがとう!
私は、あなたの多分向かいの方に座って
犬の人形に、しましま毛糸の耳をつけて喜んでいたおばさんです。
ちゃんとお会いしたいわぁ。

人形劇フェス
紹介しておきながら、体調悪く行けませんでした。残念!
楽しまれたようで、よかったですね。
いろんな刺激がいっぱいあふれてる今の世の中。
だけど、子どもは本物がわかる気がするんです。
心を込めたものは、ちゃんと伝わる…と信じたい。


From AKEMI §2002/03/10(Sun) 20:26:54

この記事を読んだらきっととっても園長先生もきっと喜ぶとおもいます。以前このホームページのことを先生へ話したことがあったのでもうそろそろ読まれるかもしれませんね。私の娘ももちろん第2大麻幼稚園です。入園、PTA総会などでまだまだなれず・・・
でもすこしでも幼稚園に協力していきたいです。


From はるまき §2002/04/19(Fri) 21:08:36

BACK子育て掲示板れんがのまちホームNEXT