自由投稿!

旧掲示板過去ログ(16)(2001/09/03〜2001/09/20)

この掲示板は、過去の記事をまとめたものです
ここに書かれた記事には、返事をする事は出来ません

新しい投稿をしたい方はこちらへどうぞ⇒自由投稿
「れんがのまち」ホームへ

[301] リンク有り難うございました。 投稿者:ASKA代表五十嵐 投稿日:2001/09/03(Mon) 23:26:39
管理者様9月1日すぐにリンクしていただき有り難うございました。
また。皆様の企画に参加させていただきWebONEスタッフの方にお礼申し上げますと、お伝え下さい。
似たような企画が有ればまたお誘い下さい。
有り難うございました。

[302] 環境ゼミ終了 投稿者:RAKU 投稿日:2001/09/04(Tue) 03:20:15
 9月3日、グランドホテルに於いて環境ゼミ終了しましたのよ、
環境省のお役人。道庁の人もいたけど、やはり全道隈無く2〜300人も集まったのが気持ちよかったわね。しかも環境プロたちだものね、江別人もチラリと見えたね。
 済んだ祭りを敢えて掲示するのは、男衆に「餌撒き」してんのよ!。あ〜ら、いやだ!。私ってエッチなのね。

kozo > そもそも環境ゼミって何ですか? (2001/09/05(Wed) 19:46:30)
RAKU > 何らかの開発行為をする場合、その環境に与える影響を調査し評価せねばならない(環境アセス法)。その関連役所(環境省)、会社、調査官、調査技師などが、専門の学者を招いてゼミナールをやるらしいわ?、これは耳学問なのよ!。 (2001/09/06(Thu) 14:27:36)
kozo > RAKUさんはどういうふうにかかわったのでしょうか。 (2001/09/06(Thu) 21:22:14)
RAKU > まあーいいじゃない!。話かたくなるから…。単なるオシャベリってことにしておきましょう。 (2001/09/06(Thu) 22:25:49)
kozo > 「 (2001/09/07(Fri) 09:26:40)
kozo > 失礼、「やるらしいわ?」と書いてあるから、RAKUさんのかかわりかたが見えてこないなあ、と思ったので。それに、大変興味もあります。「環境ゼミ」のことを書いてあるページはありますか。 (2001/09/07(Fri) 09:28:30)
RAKU > 江別は人材豊富ですよ!。セミナーをやる人、受ける人、啓蒙する人、そこに勤めている人、研究してる人がいるのよ。AKEMI さんの旦那も関連職場らしいジャなーい?。 (2001/09/08(Sat) 05:16:29)
AKEMI > 我がオット、ダイオキシンの調査研究などしているようですが、私は全然わからない。話さないし・・・。環境問題は家庭から。(大王鬼神ってなんかでやってた) (2001/09/08(Sat) 07:13:01)
RAKU > 次の環境セミナーは、道内若手対象、9月20,21日の2日間。札幌駅北横のNDビル研修室にて。1人\6,000円也、21日には修了証も発行されるそうよ!。 (2001/09/09(Sun) 20:56:23)

[303] どこがいいのか? 投稿者:はるまき 投稿日:2001/09/04(Tue) 20:30:07
うちの娘は今3才で、来年の春に幼稚園に入れようかと思っています。が、実際どこがよいのかわかりません。
みなさんは、どんなところをよいと思って幼稚園をきめたのですか?
どうぞ、教えてください。

りゅう > 私は通園バスでのストレスを少なくしたくて色々みました。家が奥まっているので、どうしても園バスが停まるところまで5分はかかるんです。下の子が一歳になったばかりだったので、悪天候の時、徒歩で二人連れて行くのは嫌だったんです。今の園は小さいワゴンで家の前まで来てくれます。朝も帰りもちょっと遅れたら、ピンポンまで押してくれるんですよ。もちろん、保育内容、先生方の様子なども見ましたが。 (2001/09/04(Tue) 20:44:51)
りゅう > 子供の足で10分くらいかなー。でも、これを読んだ限りでは、自分が楽したくて選んだみたいにとれますね。うちは遠い園なので、バスに乗っている時間は30分です。みなさんのお子さんは何分くらい乗っているのでしょう? (2001/09/04(Tue) 20:49:59)
ぶたさん > 本当に幼稚園選び私もいろんな事知りたいです。 (2001/09/04(Tue) 21:07:55)
めろ > 幼稚園紹介の企画がありましたが、個人事業と違って段取りが必要で、ちょっと今年は間に合いそうにないんですm(__)mでも やっぱ見に行く前に予備知識ほしいですよね…。ほんとに考えちゃうものですが、実際入ってみて満足だったり不満足だったり、みんないろいろ言いますね。いっぱいあるからホントに大変…。わたしのすえっこは保育園の予定です。 (2001/09/04(Tue) 21:14:22)
りんこ > 大変だと思いますが、やはり子供と自分の目で確かめて回るのが一番だと思います。いろいろな評判がとんであるいているけれど、昔のことだったり、ひとりひとりの感じ方のちがいだったり、子供と幼稚園との相性だったりするわけですし。家の近くなのにバスが3順まで (2001/09/04(Tue) 22:39:56)
りんこ > ごめんなさい。3巡してて帰りが遅いとか、聞いてみないとわからないことってあるんですよね。うちの場合はわたしが突然の腰痛でたびたび動けなくなることもあって、そのときおばあちゃんに負担が少ないこと、というのもあって、迎えの場所が近いこと、長時間、給食が条件でした。あと、トイレに不安があったので、年少の教室からトイレが近いこと。それでいくつかに絞り、結局、たまたま見学に行った日にやっていたマーチングをみてこどもがとてもやりたがったことで今の幼稚園になりました。以前書いたことがありますが、先生の感じの悪かったところは評判がよくても行く気がしなかったです。 (2001/09/04(Tue) 22:48:51)
RAKU > 幼稚園選び!。考えたこともなかったが、れんがのまちに啓発されて考えてみた。@近いことこれが第一 A主義信条宗教にこだわらない B施設よりも、優しくたくましい先生。 Bが一番難しい。 (2001/09/05(Wed) 09:39:05)
はるまき > みなさん、ご意見ありがとうございました。早速あした、見学にいって見ます (2001/09/05(Wed) 21:21:48)
トントン > もう 見学に行ってしまたかな? 私はとにかく保育方法にこだわって幼稚園選びをしました。子ども達が取り組みたいことをちゃんと聞いてくれるところがいいと思います。行事が沢山あると親にとっては楽しいこどだけど その行事の準備のために遊びの時間が少なくなってしまうことを忘れないでね(^o^) それと幼稚園時代に何を学ぶべきかも大切だよね。私は友達と遊びながら喧嘩もして お互いの気持ちがわりあえるように指導してくれるところ。いっぱいどろんこ遊びをさせてくれるところを選びました。そうそう先生達の年齢もチャックしたかな? (2001/09/06(Thu) 23:49:46)
RAKU > ♪トン、トン、トンカラリと隣組み♪ (2001/09/07(Fri) 06:29:54)
RAKU > と言う歌があったっけ!。ご存じの方は、大分古い。とにかく、♪…窓を開ければ顔なじみ…♪とつずきますが、れんがのまちの隣組はお互いに顔知りませんものね。でも、トントンさん、はじめまして、ようこそ!。クックッ!どこかで会ってるような予感がするのよ!当たりーでしょう?。 (2001/09/07(Fri) 06:42:59)
トントン > RAKU (2001/09/07(Fri) 12:43:39)
トントン > RAKUさん そうねどこかで会ったかもね(^o^)  早々この間・・・・・・ (2001/09/07(Fri) 12:45:09)
トントン > ちょっと前に3番目のこの育児サークルから帰ってたところ(^o^)  今日は雨なので 小麦粉粘土を作って遊んできました。楽しかったしく持ってきた粘土で 昼寝もせずに遊んでいます。 幼稚園選びは本当に大変だよね。1回見ただけではなかなか解らないし。親がいいと思っても子供との相性もあるし。私は長男を入園させた幼稚園がとってもお気に入り。だから次男も迷わず同じ幼稚園でした。 あの幼稚園では親も色々学びました。だからかな? 2才の娘にはしたい遊びが見つかったとき 気が済むまで見ていられるのかも・・・・  この子も上の子と同じ幼稚園に入園させようと考えてます。 (2001/09/07(Fri) 12:58:48)
RAKU > 育児サークルって?ごめんなさいね、素人は困るよね。 (2001/09/07(Fri) 17:06:04)
kozohttp://www6.plala.or.jp/aifamily/sirikuji.htm (2001/09/07(Fri) 20:45:47)
kozo > れんがのまち、の中にこういうページがあります。 (2001/09/07(Fri) 20:46:07)
ハオハオ > うん、参考になる。が、しかし実名であってほしかった(^^;なんとなくは、分かるけど。やっぱり書きづらいよね。私も、まだ迷っているんですよ。 (2001/09/07(Fri) 23:45:51)
りゅう > 小麦粉粘土の作り方を知りたい方、伝授いたします。ああ。。。なんか園選びの話を読むと胃が痛む。今だにここで本当に良かったのか、迷ってしまう一年目。トントンさんのおっしゃってる園はすごく迷って、結局延長がないからやめたところかしら。来年度から延長と給食が始まるという。 (2001/09/07(Fri) 23:50:00)
ごえん > この間、家のはるまきが見学に第2大麻幼稚園に、いってきました。子供は大喜びで楽しんできたようで、「また明日も行くっ」といっていました(笑)。はるまきとも話したんですが、自分たち(大人)が好きになればどんなところでも子供は同じ気持ちでいてくれるじゃないかなーってことです。今回の見学では遊具に木や木の実や布を多く使っていて、自然が大好きな自分たちなので気に入ったそうです。ここの園長先生には、不思議と安心できる空気を感じたみたいでした。ただ、一箇所だけでなく他の園も見に行くつもりです。 (2001/09/08(Sat) 01:28:47)
RAKU > kozoさん有り難う。一発で解るもんね、環境アセスもこうおいう具合に解ればいいけど、なにぶん「若葉」マークなの、ご免ね、目下勉強仲南デーす。 (2001/09/08(Sat) 05:06:00)
RAKU > ごえんさん、初めまして、これも御縁ね、よろ紙くー。 (2001/09/08(Sat) 05:19:14)
トントン > りゅうさんのおっしゃってる幼稚園と私の言ってる園と同じだとすると 延長保育はすでに始まっていて 起動に乗ってるようです。給食は9月から始まったとか・・・・ もう少しでHPが立ち上がると思います。機会があったら見てみて下さい(^o^) (2001/09/08(Sat) 23:02:28)

[304] 献血 投稿者:kozo 投稿日:2001/09/07(Fri) 21:11:49
みなさん、献血なさったことはありますか。
私は明日道内でやって通算100回を達成します。
我ながら、長い道のりをよくこなしてきたなー、と思います。

献血好きの人って結構いるんですよー。なんてね。

ぶたさん > 私も献血大好きです。でもまだ30回を超えたところです.まだまだ100回まで、まだまだですが頑張りまーす。友達にはちょっと変わってるって言われます。でも、この間友達を誘ってしてきました。ははは。 (2001/09/07(Fri) 21:34:54)
りゅう > あっ私も献血大好きでした。なぜ過去形かというと、病気をして、血液内科に3ヵ月毎の検診にいかなくてはならなくなったから。骨髄検査までしちゃったの。この世で一番記憶に残る痛みだった。出産よりもね。だって陣痛って忘れちゃったもん。帝王切開だったし、最後の痛みはわかんないし。 (2001/09/07(Fri) 23:38:22)
りゅう > この世じゃなくて人生で。 (2001/09/07(Fri) 23:39:19)
RAKU > kozoさん、ぶたさん!尊敬しちゃう。推進協議会から表彰しなくちゃ!。りゅうさん納得いくわ、献血推進標語?として、これも賞ものですね。 (2001/09/08(Sat) 04:51:27)
RAKU > 江別献血推進協議会つてあるのよ。江別には大学も多いし、献血成績は優秀なのよ。つまり若者が協力的なんです。現代の若者って満更棄てたものではないのよ!、国家のために命を捧げるほどでもないけどね。 (2001/09/08(Sat) 04:58:02)
kozo > 献血推進協議会というのは、各市町村に必ずあります。しかも必ず市町村長がその長を務めております。酪農学園大の寮生の皆さんは新札幌の献血ルームに登録しているらしく、頼りにされているようですね。 (2001/09/08(Sat) 11:47:31)
RAKU > 市町村長ばかりでもないらしいのよ。 (2001/09/09(Sun) 09:17:26)
RAKU > また、ひまわり号がやってくるわ?りゅうやぶたさんに説得されて納得したから、献血に行くか?。でもおバンはダメかしら?,kozoさんの若さが羨ましイー。 (2001/09/09(Sun) 13:31:45)
kozo > 65歳未満なら大丈夫ですが・・・ (2001/09/09(Sun) 21:41:38)
kozo > 土曜日、無事に100回目をこなしてきました。 (2001/09/09(Sun) 21:42:14)
AKEMI > スゴイ!!100回達成おめでとうございます! (2001/09/09(Sun) 22:55:57)
kozo > ありがとうございます (2001/09/09(Sun) 23:53:45)
ぶたさん > 目指します。 (2001/09/13(Thu) 18:52:45)
TORIKI > 私は60数度目で、その後は肝臓系の数値が高く使って貰えません。アルコールを止めると良いのですが…(~_~;) 献血は健康のバロメーターです。続けて下さい。私が言う事でないですね…。 (2001/09/16(Sun) 01:20:09)

[305] 若者あり!遠方より来る! 投稿者:RAKU 投稿日:2001/09/08(Sat) 05:51:05

 昨夕、広島市から新婚夫婦がやってきた。あの野郎、ホヤホヤ嫁さん連れて見せにやって来た、憎からず。
 お祝いに、ガーデンパレスに一泊招待した。晩飯は36号線沿いの「牛屋江戸八」で食べ放題。
 そしたら偶然!そこにシェフの白帽をかぶった静岡生まれの竜太郎がいた。「私設ステーキ相談室」って名刺まで作りやがって、イヤー若者はめでたい!、すごい!無限の可能性とはこのことだー。

RAKU > そう!、今日(8日)は、昼頃に野幌に来るという。見てやったから、もういいのに!「わが青春の跡を見せる!」んだって!江別は全国の若者の、そういう場所なのね、青春の故郷なんよ!。江別はボヤボヤしておれないね、きれいに掃除しておかなくっちゃね。 (2001/09/08(Sat) 06:02:22)
AKEMI > そう、江別にはイキのいい若者がいっぱいいるのよね。きれいに掃除して働きやすくしてあげなくっちゃあ! (2001/09/08(Sat) 07:09:26)
RAKU > たのもしいー (2001/09/08(Sat) 09:59:30)
タイガー > RAKUさん。牛屋江戸八で食べ放題!!!超リッチ。RAKUさんの姪っ子になりたーい。 (2001/09/08(Sat) 13:34:15)
RAKU > 意外とヤスーイのよ。 (2001/09/09(Sun) 09:11:10)
RAKU > 私の姪っ子、みんなほんしゅうざいなの!タイガーさん北海道の姪っ子になる?、そしたらAKEMI さん誘って江戸八へ行くか?。 (2001/09/09(Sun) 16:00:01)
タイガー > RAKUさんの姪っ子に立候補しまーす。 (2001/09/09(Sun) 20:10:37)
RAKU > 私、AKEMIさんって会ったことないのよね。どうする? (2001/09/09(Sun) 20:15:42)
AKEMI > 私もごいっしょしたいでーす! (そういえばタイガーさんは肉好き・・・だっけね) (2001/09/09(Sun) 22:53:30)

[306] きょうはこれからのっぽろ幼稚園 投稿者:AKEMI 投稿日:2001/09/08(Sat) 07:20:27
いよいよ「黄金の実」公演日となりました。
みなさん見に来てね。
私はこれから1日のっぽろ幼稚園にいます。

劇団風の子東北 田中つとむさんによる
はめ絵芝居「黄金の実」 他2作品

「劇団風の子」さんは、子どもを本当に大事に考えて作品作りをしている心ある(!)劇団のひとつです。
自信をもってオススメします。
あいにく雨模様のお天気ですが、お時間があったら見に来てください!

のっぽろ幼稚園にて
@11:00開場 11:15開演
A14:00開場 14:15開演

チケットは当日窓口でお求めになれます。
お一人1,200円 親子で2,000円
 4才未満のお子さんは無料です。

みなさん、お待ちしています。
(“文化はしつこく” させていただきました ) 

RAKU > いいぞー、いいぞー。私は公民館よ!午前中は少しお休みさせてー。 (2001/09/08(Sat) 09:40:30)
RAKU > 文化の成果の評価の予想はいかがですか?、文化に成果などあるものかと言われそうだけどね。敢えて聞きたいわ?。 (2001/09/09(Sun) 09:04:01)

[307] 舞台と客席がひとつになった!―黄金の実― 投稿者:AKEMI 投稿日:2001/09/10(Mon) 17:37:02
・・・そんな気がした公演でした。
 役者の田中さんは、公演後「100回に1度あるかないかのいい公演ができました」
 と、言って下さいました。
 子どもを信じて子どもに媚びずに子ども(大人も)の心をつかむ田中さんの力と、
 真剣にみている素晴らしい観客(子どもも大人も)の力の相乗効果ですね。
 これだから生の舞台はおもしろい!

お芝居自体もすっごくおもしろかったけど
あの素晴らしい空間をみんなで共有(というか、つくり出せたこと)がおもしろかった!
観ている子ども達の反応がいいの。それがすんごく楽しいの。
田中さん曰く
「子ども達のいい顔が見える私の方が、みなさんの何倍も楽しんでるかもしれません」ですって。

それで私、わかったんです。
自分がどうして「子ども劇場」でこんなに楽しいかが。
「子ども劇場」にいると、生の舞台をいっしょに観たり、いっしょに遊んだりする中で、子ども達の素晴らしさを実感できるの。
みんながこのまんま大きくなったら、どんなにステキな世界になるかと思うくらい。
子ども達が素晴らしいってことは、人間はみんな本当は素晴らしいってことよね。
私達大人が、変にいじくって捻じ曲げないようにさえすれば
未来は明るい!って信じられるのです。
そして、どうすれば変に捻じ曲げまげてしまわないかを
私達大人はどうすればいいのかを、考えられる場だと思います。
だから私は「子ども劇場」がスキ!

 この日、私はまたまた我が子達にフラレ一人でゴザの中ほどで観てたのですが
 話が進むにつれて、だんだん身が前に乗り出してしまって
 そしたら、隣に座ってた知らない子もやっぱりだんだん身を乗り出してきて
 いつのまにか肩と肩がぶつかり合って・・・
 おもしろい場面では顔を見合わせて笑っちゃって・・・
 なんだかすっかり仲良しになった気分。
 いっしょに観るって、楽しいよ。
 

RAKU > いい評論!、臨場感溢れる筆の流れ!。プロですね。「隣の子供と肩が触れ合って顔見合わせて笑うの……」子供劇場の醍醐味、真髄を見たような気がします、ありがとうございました。AKEMIさんて、まるで女学生ね!。うらやましい!。 (2001/09/10(Mon) 18:13:13)
RAKU > 「隣の子と肩がぶつかり合って、顔見合わせ笑ったの?……。なんて素晴らしい臨場感溢れる評論!。子供劇場の醍醐味・真髄を見せてもらいました。まだ会ったことのないAKEMIさん!、感性は女子大生だわ、うらやましい。子供劇場の創始者たち、さぞ、お慶びでしょうね。幼稚園の先生方にも全員読んでもらわなくっちゃね。 (2001/09/10(Mon) 18:47:00)
りゅう > うちの子も「すっごいおもしろいおじさんだったねー」って言ってました。楽しい時間をありがとうございました。そして、この重い腰をあげて子供に楽しい時間をつくるきっかけを助けてくださったAKEMIさん、ありがとうございました。 (2001/09/11(Tue) 21:08:41)
めろ > りゅうさん、またすれ違いでしたね(;_;)私は2時30〜のでした。 (2001/09/14(Fri) 07:34:23)
TORIKI > 芝居は、演じ手と観客と舞台の三位一体が噛合って一つの演劇が出来上がると言いますね。私も今まで芝居に関わって来て、一度味わったかどうかという位です。私が所属していた「川」で、「結婚契約破棄宣言」と言う芝居をした時ですが、練習中から笑いが出て(苦しい練習が大半なんです)次の練習には、誰が何をやってくれるのだろうと期待しながら練習が続けられ、それが本番には観客に伝わりそれが役者に戻り、実力以上の演技になって行きました。本当に一体になったという感じでした。芝居の良さはこれだなとつくづくおもいました。役者もここまで出来ると体で実感。この時に化けた役者も多くいます。良い瞬間に出会えましたね。これから観劇続けて下さい。江別の劇団もよろしく。 (2001/09/16(Sun) 21:37:00)
AKEMI > はい。ありがとうございます。 (2001/09/17(Mon) 01:15:55)

[308] あ〜〜 習字の墨が・・・・ 投稿者:トントン 投稿日:2001/09/12(Wed) 10:33:35
子供が 洋服に習字の墨を付けてきてしまいました。 どーしよー(>_<)
墨の取り方教えて下さい。

[309] 墨は取れない・・・ 投稿者:AKEMI 投稿日:2001/09/12(Wed) 15:52:13
と思って
また、習字の時に洋服に墨が付いてしまうのはしょうがない
と思って
私は子どもらに、墨が付いてもいい服を着せていましたが
どうもその墨が取れちゃうらしい。
聞いたことあるのですが、今思い出せない。
伊藤家の裏技か?
“べっぴんさん”とかってなんでもきれいになっちゃうやつか?
結局私はわかりません(墨ません)。

きょうはこれからミュージカル「龍姫」です!
市民会館大ホールで6時半から
当日券もあります。
私はその当日券売り場にいる予定。
いらっしゃいませんか?
一般 3,500円
高校・大学 1,500円
中学生以下 1,000円

最近やっぱり、しつこ過ぎかしら?

もう一発
明日の「松元ヒロ ソロライブ」も見逃せない!
コミセンで午後7時〜
当日券あります。
一般 2,000円
親子 2,500円(子どもは中学生まで)
今の社会をどう料理してくれるのか、楽しみです。
―マイムとトークによる社会風刺のお笑いと、一人コントを組み合わせた「スタンダップコメディ」―
NHKの「すずらん」等、TVドラマにも出ていらっしゃるそうですよ。
うーん、早くお会いしたいよー。

ニャース > AKEMIさん はじめまして。「龍姫」いいですね。私も行きたかった。2才の娘を連れでではどうも無理なのであきらめました。楽しんできて下さい。⊂((●ω●))⊃ (2001/09/12(Wed) 16:42:39)
りゅう > 墨はごはんつぶでもむと取れると聞いたことあります。でも、「墨おとし」とかいうシミぬきの紙も売ってた気がしますよ。 (2001/09/12(Wed) 21:46:29)
りゅう > トントンさんへのレスです。。。 (2001/09/12(Wed) 21:47:38)
RAKU > 龍姫終了、あいにく途中から駆けつけた。たつ子の子は「おりゅう」と言った。おとぎの話なのに、なぜか涙がにじんだ。なぜだろうか、何かが響いたのだ、それは何だったろう?。 (2001/09/13(Thu) 04:08:39)
トントン > りゅうさん 有り難う 探してみます。 (2001/09/13(Thu) 13:02:36)

[310] ひさしぶりの夕焼け 投稿者:りゅう 投稿日:2001/09/12(Wed) 21:53:55
空に虹がかかってましたね。みなさんみましたか?
日没間際だったせいか、なんだか赤がたくさんあって、最後に赤一色になって日が沈みました。
夕焼けの原理が虹にも関連するんですね。。。
明日は運動会の総練習その1。晴れるといいなー。明日だけ園の仕事抜きで見られるチャンスだから。


RAKU > 12日の夕方、市民会館大ホールで「龍姫」が上演されていた。龍になった竜子の生まれ変わり娘の名は「おりゅう」、龍が地上に降りてきたのだ。「龍」とは、架空の動物「蛇」のこと。「虫」という字はヘビの象形文字。天のヘビが地上へ降りてくるので「虹」なのだ、虹が虫偏なのは、そんな意味からきています。 (2001/09/13(Thu) 04:27:51)
めろ > うわ〜みたかったな〜ザンネン…。 (2001/09/14(Fri) 07:32:41)

[311] 若葉小フェスティバルに行って来ました 投稿者:トントン 投稿日:2001/09/13(Thu) 13:15:34
子供達のお祭りです。1・2年生は オープニング担当。ステージで「さーはじますぞー」と歌を歌います。3〜6年生は 各クラスごとに お店を出しています。ゲーム屋さん・お化け屋敷 色々です。リングプルを各教室の受付に出すと入場OK。景品付きです。お客さんの入りは どのクラスが一番か。リングプルの数で競っているようです。1年間の行事で楽しみにしている物のひとつです。他の小学校では どんな行事があるのかな? 

トントン > ↑に誤字あり 誤−「さーはじますぞー」 正 (2001/09/13(Thu) 17:23:03)
トントン > しまった 途中で切れてしまった 正−「さーはじまるぞー」でした。 (2001/09/13(Thu) 17:24:05)
めろ > 子供からメッセージ入りの招待状をもらったので、是非見に行きたかったのですが、子供同士で楽しむ内容が濃いようだったので「あいさつがんばってね」といって送りましたが、帰ってからそれはそれは嬉しそうに学校であったことを話してくれました。私が小学生の時も、ちょうど高学年になった頃似た行事がはじまった記憶があります。紙粘土でブローチやアクセサリーつくったらあっという間に売れて嬉しかったんですよね。(紙で作ったお金でも…笑) (2001/09/14(Fri) 07:31:41)
トントン > とっても楽しかったようです。どのクラスも子供の山で こんなに一杯いたのかな? 我が家の次男坊は 景品のスライムを9個も もらって帰ってきました。 人気投票1位は 4年3組だったそうです。 みんな ご苦労様 d(o^v^o)b  (2001/09/14(Fri) 17:20:26)

[312] お知らせです 投稿者:ほよほよ 投稿日:2001/09/14(Fri) 17:46:38
こんにちは。
今日二人が仲良く手をつないで歩いてるかわいいところに会いました。

ほよほよ写真館を引越しいたしました。
お手数をかけて申し訳ありませんが、リンクの変更をお願いします。
新しいURL:http://www7.plala.or.jp/hoyohoyo/
お時間のあるときでかまいません。
また、トップページにお友達に作っていただいた
新しい(かっちょいい)バナーがあるので
よかったらお使いください。

めろ > いつもお世話様です。了解です。え?そうなんです。昨日2番目の子が熱を出してしまって、おねえちゃんにおつかいを頼んだら、妹がついていくって駄々こねちゃって、仕方なしに絶対手を離さないでねとおねえちゃんに念を押してどきどきしながら出しました。まだ早いですが「初めてのおつかい」予備軍です(笑) (2001/09/15(Sat) 20:10:03)

[313] アメリカのテロ 投稿者:AKEMI 投稿日:2001/09/16(Sun) 22:14:42
で世の中が大騒ぎの13日(木)
(こんなことしてていいのかな、とちょっぴり後ろめたいような気分で)
「江別子ども劇場フェスティバル」最後のステージが終わりました。
“松元ヒロ”さんのソロライブはホーフク絶倒!(報復でなく抱腹ね!)
トークがおもしろくってマイムがおもしろくって・・・。
笑って笑って、そしてそれが私は感動の涙に変わり、ハンカチが離せませんでした。
本当に大事なことは何なのか、守らなければならないものは何なのか・・・。
笑いながら考えさせてくれました。
終演後、ヒロさんと交流会でまた楽しく飲んで
ヒロさんを見送ってからまた仲間たちと話して
夜中の2時頃家路につきました(すんごく不良みたいね、もう十分不良か)。
そしたら、国道をたくさんの自衛隊の戦車が通り過ぎるのに出くわしました。
この国は大丈夫かあ?
戦争はしないんだよね。
我が子達が戦場に行くなんてことにはならないよね。
絶対に絶対にいやだ!!
世界情勢が気になるこの頃です。
報復し合っこして何が解決するの?

AKEMI > みんなホントは戦争したいの?わたしゃよくわからんが女の勘に頼ります! (2001/09/16(Sun) 22:27:46)
RAKU > AKEMI さんお久しぶり!。名評論待ってたわよ!。 そうー、夜中に戦車が通ってたの?、日本に戦車なんていないのかと思ってたわ。さて、松元ヒロってそんなによかった?、恥ずかしいけど聞くわ?。ソロライブって一人芝居と訳していいのかしら?、だったら、落語のこと?漫談のこと?、トークやハンカチはいいとしても、マイムって身振りのこと?。一々言葉が難しいのよ、年のせいかしら?。AKEMIさんだけでなく、お母さんたちみんなそうだわよ。私だけ遅れてんのかしら?、そのうちに言葉通じなくなるのね、悲しい!。でも、「ホントに大事なことは何か?」と考えていた……さすが。 (2001/09/17(Mon) 07:34:07)
kozo > 平時でも、国道12号でたまーに通ってますよ。<なんで知ってるんだ (2001/09/17(Mon) 22:40:57)
りゅう > 私、以前丘珠空港の近くに住んでいたので、装甲車というのかしら、たくさん走ってました。戦車は真駒内に本物がありますよー。自衛隊関係者ではないけど、知り合いに多くてたまに色々さしさわりのないことは教えてくれます。普通のサラリーマンがびっくりするようなことも。 (2001/09/18(Tue) 12:43:35)
kozo > 例えばどんなことですか?ドキドキ (2001/09/18(Tue) 15:46:56)
りゅう > えぇーっ何かすごく期待させちゃったみたい。ただ、あくせく働いているサラリーマンが悲しくなることとかですよぉ。朝から晩まで一日中スキーの練習を強制されるとか・・・ま・色々です。 (2001/09/19(Wed) 00:20:27)
トントン > アメリカテロのおかげで ケーキ用の”いちご”が底をつきてる っていうか 輸入がストップしてるとか・・・・  でも戦争になっちゃたら 冬の灯油大丈夫かな? 戦争はやだな! (2001/09/20(Thu) 15:13:52)
RAKU > へえ!、そんなこともあるの?、いやだわ! (2001/09/21(Fri) 08:05:23)

[314] やっぱり祭りだー 投稿者:りゅう 投稿日:2001/09/17(Mon) 23:03:30
15日に大麻の消防署へ見学に行ってきました。が、その直後に子供が発熱。ついでに病院にも行きました。
今日は錦山のお神輿が近所に来てて、園バスから降りた子どもを そのままお神輿のところまで連れていき、獅子舞の御獅子に頭をガブガブしてもらってきました。無病息災。

タイガー > 家の子もガブガブしてもらいました。天狗さんにかなりビビッてました。 (2001/09/17(Mon) 23:24:00)
カネゴン > 防火ふれあい大麻に遊びに来ていただきありがとうございました。私自身、参加が初めてでしたが色々気になることがありましたので来年に向けて参考にしたいと考えています。(すごい人で個人的に驚いたー) (2001/09/18(Tue) 05:18:21)
りゅう > うちはみんなが手を振ってくれるので嬉しかったみたい。 (2001/09/19(Wed) 00:16:45)

[315] ギャー 投稿者:タイガー 投稿日:2001/09/17(Mon) 23:38:47
子供が拾ってきたドングリから虫が!!

子供がドングリを拾ってもってかえるというのでとりあえず
私のカバンに入れて、、
それから10日ぐらいたってますが、カバンの中になんか居る。
指でつまんでみるとなんかの幼虫だー!!!生きてる。
カバンをひっくり返して中身をだすと7匹いた。
出し忘れたドングリがカバンの中にあって、、
で、残りのドングリを家中かきあつめて、、
おままごとのおかずになってたドングリからも幼虫発見!!

クリーム色で顔がオレンジ色の7ミリぐらいでけっこう太ってる幼虫。
この虫って何?だれか教えて!!

以前友達がどこからか「ポタっ、ポタっ」ってなにか床に落ちる音が
するから探してみたら子供が拾ってきた栗が机の上にあって
その栗の中から出てきた虫達が机から床に落ちる音だったと、、、
その話も恐かった、、、

でも気になるからどんな成虫かちょっと3匹ぐらい飼育してみようかな?
エサはなんだろう?

RAKU > 3匹と言わずに、みんなどう?そのままドングリと幼虫とを一緒にして容器に入れておいたらどう?。アラ!イヤダ!エサまいて、あぶり出しにかかってんのね! (2001/09/18(Tue) 07:37:10)
りゅう > 私も小学生の時に経験してます。拾ったどんぐりを当時大好きだった従姉にプレゼントしようと引き出しの中にしまってました。ところが、数日後 引き出しの中が異様なの。うごめくものにおののいて1年くらい開けなかった。さすがにその時はなんの形跡もなかったけど。。。その後のどんぐりがどうなったかは記憶にありません。 (2001/09/18(Tue) 12:33:02)
トントン > タイガーさんはじめましてm(__)m 皆さん こんにちは \(^○^)/  私も似たような経験ありますよ。 子供が持ってきたドングリで。 でも ビニール袋の中たっだのでヤレヤレ(^_^;) 一応 子供にその実体を見せて外にポイさせました。 でも 毎年この時期(昨日も)はドングリ拾ってきます。 必ず外に置くように話してます。 だけどあの虫は何の幼虫なんでしょうね。 是非飼ってみて下さい。途中経過教えて下さいね(^o^) (2001/09/18(Tue) 12:59:32)
BEKO > まさか、クリシギゾウムシ?。とにかく、モノ見たいわね!。酪農大学の坂本先生に電話してみたらどうかしら? (2001/09/18(Tue) 19:11:58)
タエ > こんにちは ええええ!! 我が家にどんぐりが大量に・・・・ どうしよう (2001/09/18(Tue) 19:28:08)
BEKO > タエさんちになぜ、どんぐりが大量にあるのですか? (2001/09/18(Tue) 20:12:45)
タイガー > あー。死んでる、、、。今日飼育の環境を作って見ようととりあえずコップにいれて外出してかえったみたら3匹とも天に召されていました。今日天気が良かったので直射日光が直撃だったかも?ゴメンネ。でも気になるですね。またドングリ拾ってこようかな? (2001/09/18(Tue) 20:16:47)
タイガー > タエさん>穴のあいたドングリありますか?それはヤツが脱出した跡のはず。。。。 (2001/09/18(Tue) 20:24:33)
りゅう > 生物図鑑って、成虫ばかり載ってるのがほとんどですよね。幼虫時代のも見たいなあ。先日モミジにきれいな緑色した突起の派手な芋虫くんがいました。全体がみどりなのに つのがブラシのような。あれって何の幼虫? (2001/09/19(Wed) 00:14:35)
タイガー > 芋虫、毛虫図鑑みたいですね。探せるかな?今年は例年になくすごかった。アジサイとバラが芋虫毛虫のパラダイスになっていた。週末に図書館に行ってみます。 (2001/09/19(Wed) 10:25:50)
RAKU > わあー。昆虫お母さんたち!たのもしい!。 (2001/09/19(Wed) 12:10:26)
坂本与市 > たぶん「コナラシギゾウ」というゾウムシの幼虫ではないか?、と思います。昆虫図鑑類は、たしかに成虫のことが描いてあります。これは分類学問の水準がまだ実用ニーズに添っていないとも言えますが、でも最近では、かなり詳しい「幼虫図鑑」も出版されていますので、情報図書館の窓口へ、どんどん要求して下さい。図書館の職員は、大人の公務員ばかりで、お母さんや子供のニーズをつかみ切れてないことが多いのです。 (2001/09/19(Wed) 19:26:26)
タイガー > 坂本先生、ありがとうございます。あ、私先生のお子さんと同級生でした。年がバレますの何番めのお子さんかは秘密にしておきます。 (2001/09/20(Thu) 20:17:32)
坂本 > 行儀よくして襟を正していまーす。よろしくー (2001/09/21(Fri) 08:08:44)
タイガー > 小学生の時は何度かお宅に遊びに行ったこともあります。あー。大昔のお話ですね。 (2001/09/21(Fri) 15:05:39)

[316] どうしよう? 投稿者:カネゴン 投稿日:2001/09/18(Tue) 10:25:38
突然我が家に、居酒屋さんにある「おでん」のあの四角い業務用の鍋?が舞い込んできました。でも、おでん専門店にしても大きすぎる!バザー用に作成したらしいのですがO157関係でお蔵入り。
捨てるというので私がただ今所有しています。どなたか、ご利用したい方いらっしゃいませんか???

kozo > こんにちは。お元気ですか。お会いする時がいつも仕事中だったりするので、今度はプライベートで飲みたいですね!>カネゴンさん (2001/09/18(Tue) 15:46:04)
カネゴン > kozoさん、お久しぶりです、お誘いお待ちしています。 (2001/09/19(Wed) 07:49:03)
kozo > 今日もお互い忙しかったですね (2001/09/19(Wed) 17:20:21)
RAKU > はずかしながら (2001/09/21(Fri) 10:22:23)
RAKU > 0157関係?って、教えて下さいませんか。 (2001/09/21(Fri) 10:24:16)

[317] 江別市文化協会 投稿者:坂本与市 投稿日:2001/09/19(Wed) 13:17:11
 江別市文化協会には、市内の108団体が加盟しており、会員3000名を擁しています。若いお母さん方が活発に活動している「子供劇場」や老画家たちが静かに画板に向かう「北陽会」。美声を競ってる各「合唱サークル」や生きざまを綴る「白萩会」、「江別文学の会」など、今、若手会員の勧誘に躍起になっています。
 どうぞ、ノックしてみて下さい。
 連絡先:事務局長宅ー386−6667

BEKO > 無味乾燥、 (2001/09/21(Fri) 07:58:08)

[318] 夏休みも終わりー 投稿者:BEKO 投稿日:2001/09/20(Thu) 08:49:34
 みーんな野幌に帰ってきましたー、9月25日から後期の講義が始まりまーすもんで。長いようで短かった今年の夏!。遠いようで近かったアメリカの出来事。ショーとしては見応えあって凄かったけど、じっくり考えれば寒々して空しかった夏休みだーった。もう、収穫の秋だー。

[319] 公演のお知らせ 投稿者:江別市文化協会 投稿日:2001/09/20(Thu) 09:46:24
「親の願い、子の思い」
「親の願い、子の思い」
「親の願い、子の思い」

     講師: 上原高明 先生
     日時: 9月27日午後1時
      於: 野幌公民館
 入場無料:   
         どなたでも多数御来聴下さい!

江別市文化協会 > 文化講演、「講演」の書き込みミスでした。 (2001/09/20(Thu) 09:50:15)

[320] 第3回文化祭運営会議 投稿者:江別市文化協会 投稿日:2001/09/20(Thu) 10:00:36
第48回江別市民文化祭の3回目の運営会議がもたれます。

   日時: 9月27日 午後6時30分
   場所: 野幌公民館3・4号研修室

   役員または代理人、またまたは付添人、ぜひご出席を!

自由投稿過去ログ(17)へ自由投稿掲示板へれんがのまちホームへ